■2005/03/26 |
◆共有オフ in 東武動物公園 もう、楽しくて楽しくてしょうがなかったです。 そんな楽しい一日を、鯖夢視点でレビューアウトォ 実録ノンフィクション(ちょっと脚色)、「これが共有オフ in 東武動物公園だ!ポロリもあるよスペシャル」 わー ◆朝 、集合時間はAM11:00ということで、普段使わない鉄道も利用することから遅刻しないよう時間に余裕を持って家を出ました。 何のトラブルもなく集合場所に到着。 到着時間 AM8:50。 集合時間は AM11:00。 余裕持ちすぎ。 そのまま時間が過ぎるのを待つのもなんだったんで、集合場所の周辺地域を散策してミスドや某有名百貨店で時間をつぶしていました。 しかし、百貨店では妙な健康機体験コーナーの指導員に引っかかり半ば強引に健康マッサージ機を体験させられました。 そんなこんなで洗脳話術から開放され、やっと百貨店の外に出てふと腕時計を見れば既に時間は AM10:40。 ・・・ 付け加えて言うと、この百貨店にたどり着くまでに20分以上かかりました。 余裕こきすぎ。 そりゃもう焦りましたよ。カールルイスばりのジェットスタート切って集合場所に全速力で向かいましたよ。 その甲斐あってかなにげに集合場所には11:00 5分前に着くことができ、呼吸を整えてから今オフ会参加者皆様に合流出来たのですが。 あのとき鯖夢にこのような出来事があったとは、誰も思いもしなかったでしょう。 “汗臭くなかったか?”ということだけが唯一の心配でしたが・・・ 10人以上集まり さあ、会場入りです。 実のところ会場入り前までにもさまざまな物語が展開されましたが、いちいち報告してるとキリがないので飛ばして会場入りです。 東ゲートから中に入りました。 入って早々、西ゲート目指してゲルマン大移動。 西ゲート到着。 退場。 解散。 皆様さようなら。 んなこたぁ無い。 西ゲート側から来られた方々と合流したのです。 これで参加者ほぼ全員集結。 さっそく遊ぶぞー。おー。 ◆前半戦 前半戦は動物観賞。皆でぞろぞろと動物を観て歩きました。 しかし、 動物達の元気で活動的な姿を見れるかと思いきや、今日の日和の良さにより・・・ ![]() ![]() ・・・ケダモノども、どいつもこいつも気持ちよさそうに寝てました。 特にホワイトタイガー。かなりの見物人だかりが出来ているのもお構いなしでぐーすか寝とりました。 くそ、こちとら人間様は金払ってまでお前らの寝起きドッキリに来たわけじゃないんだぞ! とはいっても、 ![]() さすがはケダモノの中のキング・オブ・キング ライオン様。 威風堂々とした雄望を私たちに見せつけてくれました。 その凛々しい瞳には何が映っているのか。 視線の先を追って見ると・・・ ![]() ・ ・ ・ ホワイトタイガーでした。 やはり王者たるもの、己の座を危め得る存在が気になるようです。 ![]() 「あいつ いいなぁー・・・寝てるだけであんなに人だかりが出来て・・・」 動物の世界もなかなかどうして複雑なご様子でした。 ◆中休み 昼食。 当初の予定ではレストランを利用したかったのですが、混雑している事もあり、皆の判断でそれは中止されました。 各自おにぎりやホットドッグなどファーストフードを売店で購入して、野外ベンチで青空昼食会。そのまま青空お絵かき会となりました。 皆それぞれちょっとした企画に参加したり、スケブ交換をしたり、寄せ書きをしたりしていました。 その姿は、第三者の目にはさぞ異観で滑稽に映っていたことでしょう。 ふきっさらしの野外でちょっと寒いお絵かき会でしたが、和気藹々としてとても有意義なものでした♪ 感じないぞ。周囲からの勘検や嘲謔の視線なんてまったく感じないぞ。 ところで、ヒラノ様がなんか面白いオモチャを購入していました。 拳銃の形をした『自動シャボン玉製造発射機』とでも呼べばいいのかそのオモチャ。 トリガーを引くと、機械音と多数のシャボン玉が放出されるというもので 事あるごとにヒラノ様はトリガーを引いてシャボン玉を発生させるのですが、それが道行く子供たちにバカウケ。 移動中やろうものなら、どんな無愛想なツラした餓鬼もたちまちシャボン玉の虜に、ヒラノ様を追いかけまわす始末。 さしずめ『ハーメルンの笛吹き』状態。 ヒラノ様を子供たちが ![]() 追いかける。 ![]() 追いかける。 ![]() とてもほほえましい光景でした。 ヒラノ様、マジナイスw ◆後半戦 残りのメンバーとも合流でき、オフ会は完全体へ。 も、つかのま。 集団は、 絶叫マシン乗りまくりの『過激派』と 動物園ゾーンへ引き返す『穏健派』に 分断されてしまいました。 私は『過激派』へ。 G-max、てんとう虫、ウェーブスインガー、基地外鼠、レジーナ・・・と、絶叫マシンっぽいものハシゴして乗りまわってました。 待ち時間はお絵かき時間。 さすがは共有オフ。 鯖夢的にはウェーブスインガーがとても面白かったです。 どんなものかを説明すると、宙吊りにされたブランコが遠心回転されるってただそれだけのものなんですが、今日は風が強いことも手伝って“横揺れ”“揺さぶり”など、通常ではありえないアクションが追加されてさらに魅力的なアトラクションへと昇華されていました。 レジーナでは、「●●●〜!!」(一応ネタバレなのでふせ字)と叫ぶと願い事がかなうというジンクスがあるそうで、下り坂のたびに「●●●〜!!」と叫んでました。 鯖夢、バカ丸出し。 そして となりに乗っていたaisha様大迷惑。 ・・・まあいいさ。 恥を忍んであれだけ絶叫してたんだ、願いのひとつも叶うだろう・・・ ・・・そういえば、 願うどころか何も考えずにただ叫んでただけだったな・・・ 鯖夢、真性のバカ。 まあ、あれです。 とても楽しかったてことです。 ◆ロスタイム オフ会もいよいよ大詰め。 過激派と穏健派が合流して、最後に大観覧車に乗りました。 私の搭乗した車両は、私をはじめとした同席者全員、スケブ描きやってました。 外なんてまったく観ず。 1周終了ー。 さすが共有オフ。 ◆エピローグ 東武動物公園を後にし、皆は東武線東武動物公園駅改札口前へ。 キメとして、最後は皆で一本締め。 ぃよ〜〜〜おっ!! ![]() ぱちっ 皆様お疲れ様でした〜 ◆スタッフロール 企画・幹事・管理運営御中、おおとり様、aisha様、INDEE様。 おつかれさまでした。一味も二味も違うオフ会は、御三方のおかげで素晴らしいものとなりました! 参加者皆様。 皆様とお会いできてとても光栄でした。鯖夢がご迷惑をおかけする事もありましたが、寛容に受け止めていただきありがとうございます。スケブ交換や名刺交換嬉しかったです。またこのようなオフ会のあるときは、集い楽しみましょう! 共有お絵かき掲示板御中。 このようなオフ会が催されたのも、御、交流の場があったからこそです。 これからもお世話になります! 今オフ会にかかわったであろうすべての人へ。 袖触れ合うも運命。皆様全員の繋がりでとても楽しい一日を過ごせました! シャボン玉を追いかけまわしたちびっ子、掃除のおじさん、売店のあば・・・おねえさん・・・みんなみんなありがとう! スペシャルサンクス、ヒラノ様。 感動を、感動をありがとうございます!! |
一覧へ戻る トップへ戻る |